活動報告
update:2025-09-25 04:07
2025北海道シニアの集いinちとせ
9月24日(水)千歳市の千歳北ガス文化ホールにて北海道退職者連合主催のイベント「2025北海道 シニアの集いinちとせ」が開催されました。全体参加者220名、NTT退職者の会からは、19名が参加しました。
冒頭、挨拶に立った退職者連合峯後会長は、戦後80年、戦争体験者が少なくなり平和の大切さが風解している中で、高校生の平和大使が主体的に企画した平和を訴求するイベントについて触れ、自分たちの世代から見ると孫にあたる世代の子たちが手探りで企画したもので全道6個所、1600名が参加するものとなった。このようなイベントに対してこれからもサポートを続けてゆきたいと述べた。
来賓からの挨拶を受けた後、いよいよプログラムがスタート
最初は、 弦楽四重奏 モデラート弦楽四重奏団により
バイオリンの音色を聴き気持ちをリラックス。演奏終了後のアンコールで「ふるさと」の演奏に合わせ会場全体で合唱。
第2部は、千歳市保健福祉部 広瀬あずみ保健師による「健康寿命とシニアの栄養学」を講演いただき、普段の食生活がいかに大切であるか改めて動機付けされた。
そして、最後は お楽しみ抽選会が開催され多くの景品に歓喜が上がった。
最後に団結ガンバローでイベントを締めくくった。
挨拶に立つ峯後会長
演奏会 モデラート弦楽四重奏団による弦楽演奏
講演 「健康寿命とシニアの栄養学」千歳市保健福祉部 広瀬あずみ保健師
抽選会
団結 ガンバロー!!