トップ > 活動報告の一覧 > 活動報告の内容

活動報告

update:2025-05-17 18:49

令和7年「つどい」第1回PG例会について

5月7日(水)、心配していた雨もなく天候曇り・気温13度微風の中令和7年第1回例会をパ-クワンPGにおいて実施した。プレ-に先立ち幹事長のあいさつ後、サークル代表者会議の報告がありサ-クル支援金支給(例会の実施、参加状況)、
地区大会実施時期の変更(炎天下を避ける)等の説明があった。
今日の月例会に参加するため、車の免許証を返納したため屯田から前田までバスを乗り継いで来てくれた会員がいた・・・・頭が下がる
参加者11名が3組に分かれAコ-ス1番47mをスタ-ト、ナイスショットでバーディーの人、OBでトリプルボギ-の人悲喜こもごものスタ-ト となった。プレ−が進む中Bコ-スに入りBグル-プでホ-ルインワンが出たようだ。(おめでとう大谷絹枝さん)
気温も少し上昇し暖かい中、順調にプレ−が進み終盤のDコ−スでまたBグル−プでホールインワンが出たようだ、誰だろう
好調の高橋さんだ・・・おめでとう、
2時間30分を要し11時20分全員無事ホ−ルアウト、皆さんの様子を見るとスコアの良かった人、悪かった人一目瞭然・・・
スコア集計の結果、優勝高橋さん(99)、準優勝砂子さん、3位船越久美子さん、今日のラッキ−賞(6位宮崎さん)、ホールインワン賞の表彰を行った。受賞者の皆さんおめでとう。入賞を逃した人に次回の奮起を期待し参加賞と参加者全員にお持ち帰り景品(ティッシュ5ボックス)を手渡し表彰式を終えた。
最後に帰路での交通事故注意を呼びかけるとともに次回の例会6月4日と地区親睦大会6月27日福移の杜PGへの多くの参加をお願いし散会した。    皆さんお疲れさまでした・・・・

Aグル−プ 左から長田・大谷絹・齋・高橋

Bグル−プ左から砂子・中村・船越久・渡辺

Cグル−プ左から船越博・宮崎・大谷

NTT労組 札幌退職者の会のトップページに戻る